スマートフォン専用ページを表示
きらぽん日記 節約&B級グルメ
料理、大好きなお菓子のこと、etc。節約&B級グルメを中心に楽しく気ままな毎日を綴っていきます。
にほんブログ村
リンク集
最近のコメント
天然酵母のお茶食パン
by きらぽん (06/09)
天然酵母のお茶食パン
by lemontea (06/08)
簡単 炊き込みご飯
by きらぽん (05/20)
簡単 炊き込みご飯
by ミシャ (05/18)
野菜たっぷりナポリタン
by 「節約・レシピ!簡単」管理人 (05/05)
人気ブログランキング
ランキングはこちらをクリック!
リンクリックブログランキング
グルメ
最近の記事
(01/11)
箱根 渡邊ベーカリー
(07/19)
パスタソース アレンジ
(06/18)
下田 グルメ
(06/07)
御殿場高原ビール ビアキングダム2015
(05/31)
とらや工房
タグクラウド
おやつ
コンビニパン
レシピ
昼食
晩ご飯
カテゴリ
日記
(31)
昼食
(21)
おやつ
(30)
レシピ
(8)
夕食
(39)
野菜炒め
(1)
朝食
(2)
グルメ
(22)
インスタントラーメン カップ麺
(4)
果物
(1)
ビビンバ丼
(1)
ローソン プレミアムロールケーキ
(5)
セブンイレブン みかんのちぎりパン
(1)
お弁当 簡単レシピ
(3)
ピザ 宅配
(1)
しらす レシピ
(2)
シルシルミシル ピコラ
(1)
ピザトースト
(1)
コイケヤ ポテトチップス
(1)
すいとんレシピ
(3)
過去ログ
2016年01月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年03月
(1)
2014年06月
(1)
2014年05月
(3)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2013年08月
(2)
2013年07月
(1)
2013年05月
(2)
2013年04月
(1)
2013年03月
(5)
2013年02月
(1)
2013年01月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(2)
2012年10月
(3)
2012年09月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2016年01月11日
箱根 渡邊ベーカリー
箱根に行ってきました。
暖冬とは言っても、
1月の箱根は寒かったです
さて、
宮ノ下にある
渡邊ベーカリー
。
温泉シチューパンで有名ですね。
今回、やっと食べることができました
温泉シチューパンセット飲み物付き910円。
パンは、
外側パリパリ、中はふっくらモチモチ!
ビーフシチューとの相性バッチリ(*'▽')
超うまうまでしたぁ〜
それにしても、
イートインスペースがもっと広ければいいのになあ。。。
こればかりは致し方ないことなんですが。。。
ラベル:
箱根 グルメ
箱根 観光
【関連する記事】
下田 グルメ
とらや工房
芝桜まつり 富士
猛暑 かき氷機
若返り効果 バナナ
posted by きらぽん at 20:51| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年07月19日
パスタソース アレンジ
今日は3連休二日目。
と、いうことで。。
パスタソース
を使っての手抜き料理デス
使うのは、
ペペロンチーノのパスタソース
。
シラスと葉ねぎをパスタソースでさっと炒めて、
茹でたパスタを投入!
パスタソースのアレンジ・ペペロンチーノの出来上がりです
隠し味として醤油を加えてみたら
美味しかったデス
posted by きらぽん at 15:41| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
パスタ レシピ
|
|
2015年06月18日
下田 グルメ
下田の
あじさい祭り
に行ってきました
下田に到着したのは、朝の8時ごろ。
まずは腹ごしらえと、
道の駅・
開国下田みなと
へ。
まだ早いせいか、開店していたお店は残念ながら1件だけ。
お店の名前は「
金目亭
」です。
早速、金目亭さんに入って、
朝定食を注文しました。
めだいの漬丼 みそ汁とサラダ付きで600円です。
脂がのっていて美味しかった
あっという間に食べちゃいました
そして、
あじさい祭りはというと、
下田公園はあじさい一色でした
ラベル:
下田 あじさい祭り
道の駅 開国下田みなと
posted by きらぽん at 17:26| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。